青島です。

3連休真っただ中という感じですが、台風のせいで天気が不安定っぽく飛行機が止まる可能性も高そうなので、どこにも出かけずに家で引きこもり状態です。

ちょうど先日公開された「オロチ」という市場最強クラスの自動WEBシステムについての質問も多いので、メール対応が忙しかったのでちょうどよいやって感じです。

そんな中、少し空き時間で無料オファーの動画を見ていました。

今回検証・レビューしていきたいオファーは「鏑木司 トレジャープロジェクト」という、ネットビジネス業界大御所の畑岡宏光氏がインタビュアーを務める案件です。

内容的には、アプリを使ったビットコインFXのシグナル配信ツールで、高確率で1億円を稼げるというものですが・・・本当なの?って感じです。

ちょっと怪しい点もいくつかあったので、指摘していきたいと思います。

特定商取引法に基づく表記
サイト名:Treasure
運営責任者:畑岡宏光
運営会社:トラスト株式会社
登録地:東京都品川区西五反田8-2-12
メールアドレス:info@treasure-project.net
連絡先:info@treasure-project.net

鏑木司と畑岡宏光のトレジャープロジェクトはなぜヤバいと感じたのか?

今回の鏑木司氏と畑岡宏光氏のトレジャープロジェクトは、第3話まで見た状態で「これはヤバいだろw」と思って、とりあえず個人的には危険な案件と判定しました。

簡単にいうと、スマホアプリのシグナル配信でビットコインFXを利用して稼ぐそうなのですが、どうやら稼げるのは2年間限定だそうです。

「え?2年間限定かよww」という感じで、聞いたこともない条件の話の気もしますが、僕の認識ではビットコインを中心とした仮想通貨が流行り始めたのが、今からちょうど2年前くらいです。

ってことは、もうこのトレジャープロジェクトのアプリで稼げる期間って、終わってるんじゃないの?wって思ったんですよね(^^;)

「どこが未開拓のある市場なんだよw」って感じませんか?

現に、実践者の人が第3話で登場していますが、すでに最低でも1年間は実践している(経過している)状態です。

「未開拓のある市場」・・・と言っても、この市場ができた瞬間にアプリが完成したとも思えないので、開発期間が最低でも数カ月あるでしょう。

仮に、開発期間を全然かけていないアプリだとしたら、それはそれで信用性や信頼性に疑問が残りますからね・・・。

そう考えると、もうとっくに未開拓状態から2年以上経過しているんじゃない?って思ったんですよ。

「だからと言って稼げない」と断言するわけではないのですが、最低でも状況を考えると、

「もう市場ができてから2年以上経過しているので、動画で言っていた内容は保証できない。稼げないと言われても、仮想通貨FXは投機(投資)なので、自己責任」

 
と言われたら、それ以上反論の使用が無い気がしましたw

しかも、今までさんざんビットコインFX系のアプリは出てたっぽいです。

さらにいうと、そういったビットコインのトレードアプリで、自動もしくはシグナル配信でまともに稼げたシステムを聞いたことがありません。

僕にとっては、これだけで鏑木司氏と畑岡宏光氏のトレジャープロジェクトのスマホアプリが信用できない危険なものと感じるには十分でした(笑)

しかも、畑岡宏光氏はネットビジネス業界の大御所と言えど、ネットで検索すれば悪評だらけ・・・

僕も以前から、何度か畑岡宏光氏の無料オファーを検証していますが、「稼げた」という話を一度も聞いたことがありません(^^;)

よく懲りずに怪しいビットコインFXのアプリの無料オファーなんか始めるよなぁ・・・と、呆れるというか、逆に感心してしまうほどです(笑)

まあ、今回の鏑木司氏と畑岡宏光氏のトレジャープロジェクトのスマホアプリが稼げないと断言するわけでは無いですが、この手の無料オファーが詐欺まがいな誇大広告を出しつつ、被害が後を絶たないのは、何度も騙されてしまう人がいるからだと思います。

オレオレ詐欺が無くならないのと、まったく同じ状況ですね(^^;)

稼げないと被害が多発する仮想通貨FXのスマホアプリの正体とは?

僕がちょっと疑問に思うのが、この手のFX系のスマホアプリって、全部同じものなんじゃない?って感じるんですよ。

だって、「稼いでいる証拠」とか言って、たびたびアプリの画面を見せてきたりすることも多いですが・・・

他の無料オファー案件も含めて、アプリの画面が大して変わらないんですよね・・・というか、ぶっちゃけ全部同じに見えますw

今回は、過去のこの手のスマホアプリの画面はめんどくさいので掲載しませんが、「そういえばそうかも・・・」と思った人もいるはずです。

投資系の自動売買ツールで稼げなかったり、詐欺被害に遭ったら、たぶんもう二度と手を出すような人はいないと思うのですが、仮にこの手のスマホアプリ案件を、2個目、3個目と手を出した人は、中身が同じだったらどうするんでしょうね・・・(^^;)

というわけで、今回の鏑木司氏と畑岡宏光氏のトレジャープロジェクトですが、いろいろ考えてみると、最終的に高額のコミュニティやサロン、クラブを案内される可能性も高いですが、参加するリスクは高いと思います。

インターネットビジネスで確実に稼いでいくにはどうしたらよいのか?

基本的に僕は、インターネットで長く確実に稼ぎ続けていきたいのなら、投資系の案件には手を出すべきではないと思います。

特に投資系の自動アプリや稼げるシステムなんかは、下手をすると稼げなくてアプリ購入代金を損してしまうばかりか、そのアプリで運用したお金まで損失してしまう可能性も高いです。

はっきり言って、お金が無限にある人以外は危険極まりないと思います。

数十万円が小銭で、毎日それくらいのお金だったら捨ててもいいと思う人以外は、投資系の案件で儲けようとしない方が無難です。

それだったら、ビットコインカジノマニュアルを利用して、合法的にオンラインカジノで遊んでいた方が、まだマシです。

ビットコインカジノマニュアルを手にすれば、100%絶対稼げるとは言いませんが、少なくとも、遊び感覚でお金を倍増させるつもりでやる分には、気分転換におすすめです。

今の時代、インターネットで稼ぐ方法は様々ありますが、僕は なるべくリスクなく、あまりお金をかけずに安定的に稼ぎ続ける方法をおすすめします。

投資系は一時的に勝つ可能性もゼロでは無いですが、今まで積み上げてきた利益が次の日暴落して、1日でマイナス数千万円になることもよく聞きますからね(笑)

よくそんなリスクの高い方法で稼ごうと思うよなぁ・・・と感心してしまいます。

僕は普通に安定的に収入をプラスしたいなら、物販やアフィリエイトが無難だと思いますけどね(^^;)

参考にしてみてください(^^)

その他、ネットビジネスや副業で何か質問や相談があれば、お気軽にメールください。

ではでは、青島でした。

【こんな記事も書いています】