青島です。
今回も無料オファーの検証をしていきたいと思うのですが、またまた「自称・プライベートバンカー」の登場です。
「阿部剛 MILLIONAIRE ROAD(ミリオネアロード)」
本物のプライベートバンカーなら、富裕層だけ相手にしていればよいのに、なぜか私たち庶民に案件を投げかけてくる不審な奴です。
普通に考えたら、プライベートバンカーが急に庶民を相手に600人ものサポート体制を整えて「1年で1億円稼がせます」というのは不自然すぎます。
こういうプライベートバンカーって、お金持ちがお金を預けても良いと思えるようなブランド力も持っていると思うので、こんな変なビジネスをやり始めた時点で、今までお金を預けていた人はブチギレそうな予感ですね。
まあ、動画内でも矛盾点があったし、個人的にはほぼ確定で嘘の儲け話だと思っています(笑)
というわけで、少し解説と検証、注意点を書いていきたいと思います。
販売会社 株式会社キィーンズファクトリー
販売責任者 小河原 壮平
電話番号 050-2018-8300
メールアドレス customer@millionaire-road-0.com
所在地 神奈川県横浜市戸塚区下倉田町707番地1
商品名 MILLIONAIRE ROAD
商品引渡し方法 時期:商品お申込後、1ヶ月以内に電子メールで配信
方法:電子メールで配信
インタビュアー:近藤裕太
検証と分析のための画像引用:funnel.millionaireroad.xyz,youtube.com
阿部剛のミリオネアロードの金の卵アプリは実在するのか?怪しい点
とりあえず今回の阿部剛氏のミリアネアロードの特商法の「商品引き渡し時期」を見てみると、1カ月後に電子メールで配信とか・・・なぜ1カ月もかかるのか不明ですが、遅すぎますね(笑)
しかも、この手の怪しい無料オファーの例に漏れず、迷惑メールフォルダ直行便です。
忘れた頃に商品が配信されてきて、知らぬ間に迷惑フォルダから抹消されている可能性もゼロでは無いですね(ちゃんと配信されればですがw)
っていうか、商品の配信に1カ月もかかるって、もしかしたらまだ「金の卵アプリ」は完成していないんじゃないの?
「金の卵アプリは1カ月後に配信する」とかいって、阿部剛氏のミリアネアロードを通じて いろんな人に売りつけた後、お金を持って逃走するような危険性も感じます。
「購入後、即配信」とかだったら、即届かなかったら詐欺だと思われるし、使ってみて1日3万円が稼げなかったら「詐欺だ!」という噂は、SNSなどで一瞬で拡散されてしまうでしょうからね・・・。
逆に評判が良ければどんどん参加者が増えるわけなんだから、もし仮に本当に稼げる本物の優良スマホアプリだったら、すでに1500人の結果を出しているアプリの配信を遅らせる理由は無いはずです。
というわけで阿部剛氏のミリアネアロードの商品配信時期について、「なぜ金の卵アプリの配信が1カ月後なのか?」ということを考えると、怪しい以外何者でもなくなります。
この時点で、個人的にはアウトですね(笑)
阿部剛はミリオネアロードで嘘の実績と証拠を提示?
今回、阿部剛氏はミリアネアロードの動画内で「お客さんの資産を運用して数百億の利益を出している、しかも損失は無い」といっています。
いやいや、そんなことをアピールするより、スイスの一般層の1500人を全員億万長者にしたことの方がすごいでしょ!!
なぜ「一般層と合わせて数千億円稼がせている」といったアピールをしないのでしょうか?
さすがに数千億という単位になってくると、怪しいと感じるからでしょうかね?(笑)
と思って調べてみましたが・・当然といえば当然、ネット上に阿部剛氏のミリオネアロードの関する情報は「今回の案件が怪しい」という記事以外は1ミリも出てこなかったです。
一般層を1500人も億万長者にしているなら、何らかの情報があっても不思議ではない・・というか、まったく情報がないのは不自然すぎます。
それに加えて、金の卵アプリの配信は1カ月後・・・すでに1500人に結果を出させている(自称)のはずなのに、なぜか配信に1カ月もかかるアプリとは一体・・・。
うーん、今までの経験上、やっぱりこのままトンズラされそうで怖いですね(笑)
しかも、今回僕は阿部剛氏のミリオネアロードを第3話目まで見ましたが、確実に億の資産が稼げるという確固たる証拠はまったくなかったです。
唯一、提示された証拠がこれ・・・
というか、小学生でも作れそうな単なる三角の積み木レベルのグラフですけどね(笑)
とても世界一のプライベートバンカーとは思えません。
富裕層に対しても、この程度の低レベルな案内しかしないのでしょうか?
僕が富裕層の立場だったら、絶対信用したくないヒゲオヤジです。
金の卵アプリの個人情報流出に注意
これも何回も書いてて、僕がネタ切れに思われそうなんですけど・・・(笑)
今回の金の卵アプリも、デモ版のくせして不要な個人情報の入力を求めてきます。
「スマホアプリのデモ版で稼いでください」⇒「個人情報を入力」⇒「悪徳販売者の情報弱者リスト入り」
という図式が容易に想像できます。
マジで危険なので、何回でも僕は注意を書いていきますよ(笑)
だって、マジで一回流出したら絶対に歯止めが利かないと思います。
「絶対に1億円が稼げる」とか適当なことを言っていて、動画内でも矛盾するようなことを連発する奴らですよ?
逆に、個人情報を流出させずにきちんと管理してくれるという理由が無いです(笑)
という感じで、僕が注意喚起していても、個人情報の流出が一向に止まらなくて、たびたび泣きの相談メールをいただきます。
「こんなの、引っかかるわけねーじゃん!」と個人的には思うのですが、いつまで経っても引っかかる人がいるから、仕掛ける側もやめられないのですよね・・・(^^;)
オレオレ詐欺が無くならないのとまったく同じだと、つくづく思います。
「本当かどうか試したいから適当な情報を入力して試してみよう!」と思って、適当に入力してデモ版アプリを使ってみた人も、IPアドレスは確実に盗まれているはずなので、入力した時点でかなり危険だと感じます。
デモ版アプリが気になるのもわかりますが、こんなの大抵は適当に数字が増えていくプログラムで、実際のお金との相関関係はまったく無いといっても良いです。
怪しいものには、個人の特定につながるような情報を入力しない方が、安心して日常生活を送れると思いますよ(^^)
よかったら参考にしてみてください。
その他、ネットビジネスや副業で何か質問や相談があれば、お気軽にメールくださいね。
ではでは、青島でした。
【こんな記事も書いています】
⇒ 【月収14万円】ホリエモンがYouTubeでTwitterプチ炎上について解説!