青島です。

最近、GoToキャンペーンやマスク転売解禁など、政府のやっていることがまったく意味不明で「新型コロナを流行らせたいのではないか?」と思うほど、対策と真逆のことをやっている気がします。

過去最大の感染者数を更新し続けているのに、このタイミングでマスク転売解禁って、意味わかりません。

さすがに笑えなくなってきましたね・・・

僕としてはもう「外出したら感染する」くらいの気持ちで引きこもりを決め込んでいますが、普通に会社勤めしている人は命がけですよね。

感染して入院・・・となると、その間の収入は途切れてしまう人もいるはずです。

だから今こそ不労所得!

というわけで今回検証していきたい無料オファーは、

「安藤もえみ チルドシステム」

というFXの自動売買とコピートレードをあわせもったシステムです。

安藤もえみ氏は、

  1. チルドシステムは無料
  2. 私たちに金銭的メリットはない
  3. 児童養護施設に寄付します!

 
と言い張っていますが、情に訴えかけた悪質な嘘だと断言できます。

チルドシステムが無料で安藤もえみ氏の金銭的メリットは無いのが嘘だと断言した理由を曝露していきます!

特定商取引法に基づく表記なし
検証と分析のための画像引用:syota-sedori.vivian.jp、youtube.com

安藤もえみのチルドシステムが無料なのは嘘?

あくまで僕の個人的意見ですが、安藤もえみ氏の動画内のストーリーは完全に作られたものだと感じました。

あまりに露骨に情に訴えかけるような内容なので、はっきり言ってちょっとキモいとすら感じましたね・・・。

肝心な「チルドシステムが無料の理由」ですが、安藤もえみ氏はシステム使用者に稼いでもらって、稼いだお金の1%でも児童養護施設に寄付してほしいそうです。

だから、無料なのだと・・・

児童養護施設を助けるためには、数千万円から数億円はかかり、とても安藤もえみ氏本人の稼ぎだけでは足りないようです。

しかし、一方で安藤もえみ氏は、

  • 1カ月目で1万円を10万円
  • 2カ月目で10万円を100万円
  • 4カ月目で100万円を1000万円
  • 6カ月目で1000万円を1億円

 
という実績を持っているらしく、今回のFX自動売買システムはその安藤もえみ氏の手法を盛り込んだ内容だそうです。

「いや・・・だったら安藤もえみのチルドシステムが本物なら、1億円を運用すれば数億円なんてすぐ稼げるじゃん・・・」

というツッコミを入れたくなります。

絶対に稼げるとも限らないシステムをわざわざ無料でバラまいて多くの人にFXをさせるよりも、よっぽど早くお金は集まります。

じゃあなぜ無料でシステムを配るのか?

本当に安藤もえみ氏に金銭的メリットはないのか?

と突き詰めていくと、安藤もえみ氏の言っていることがだと判明します。

チルドシステムのFXトレードがヤバい理由

安藤もえみ氏のチルドシステムに「提供者側の金銭的メリットがない」というのが嘘という理由は、FXの取引業者を「XM」で指定していて「新規口座を開設」がシステムの利用条件になっているからです。

「XM」の仕組みとして、口座開設を紹介した人(アフィリエイター)に、口座開設した人の取引が行われるたびに手数料が永久に入り続けます。

だから、安藤もえみ氏のチルドシステムの使用条件に「XMの既存の口座は使用できない」と記載されているんですよね。

しかも僕がヤバいな・・・と思ったのが、レバレッジを888倍にしろと指定している部分です。

レバレッジが888倍ということは、5万円の証拠金があれば実質4440万円の取引が可能になります。

こんな状態で仮に1ドル100円が99円になった場合(1%の値動きがあった場合)44万円の損失です。

5万円ー44万円=爆死

1%でなくとも、0.5%の値動きでもマイナス22万円で瞬殺されるレベルです。

逆にいうとそれだけ稼げる可能性もあるのですが、超絶的ハイリスクハイリターンのがけっぷち勝負を強制されることは間違いありません。

しかもXM口座を紹介した側は、たしか実践者が利益を出しても損をしても、あくまで手数料が報酬として入る計算です。

だからこそ、レバレッジを思いっきり引き上げているとしか思えません。

(正確な仕組みはちょっと忘れましたので、だいたいこういった裏事情があるという感じでとらえていただければけっこうです)

なので、安藤もえみ氏のチルドシステムはシステム提供者側に金銭的なメリットがまったく無いどころか、XM口座を紹介した側はリスクなく稼ぎ続けることが可能な仕組みになっています。

価値を提供しているならその分の利益をもらうのは当たり前

僕が今回、安藤もえみ氏のチルドシステムの売り方が嫌らしいな・・・と感じたのは、情に訴えかけた明らかに嘘のストーリーを展開した上で、さらにシステムは無料で、実践者に社会貢献的な行動をすすめているからです。

先ほど説明したとおり、裏では自分たちだけノーリスクでお金を搾取しているわけです。

安藤もえみ氏のチルドシステムは「絶対に稼げる」とは言っておらず、総合的に勝てれば良いという話になっていますが、取引のたびに安藤もえみ氏側に利益が入るのは間違いありません。

でも、それだったら「取引をするたびに私たちに報酬が入る」って素直に言えばいいと思うんですよね。

しっかりとした価値を提供しているから、その分の利益を私たちも得ているという話はごく自然で当たり前のことです。

それをわざわざ隠して、情に訴えかけて売り込んでくるのは逆に怪しさが増します。

「あなたが取引するたびに私たちに利益が入るので、総合的にあなたが利益を出し続けられるようなシステムを作りました!」

と素直に言ってくれた方が、まだマシで信用性も高いと思いませんか?

僕は、安藤もえみ氏のようなシステムの提供のされ方では「とにかくFXの取引回数の多くなる適当なシステムを作って自分たちが報酬をもらえれば、あとは実践者が勝っても負けても関係ないという仕組みなのではないかと、疑ってしまいますね。

あくまで個人的な見解ですが、取引をするたびに安藤もえみ氏側に報酬が入るという仕組み上、異常なほど取引回数が多くなるようなロジックが組まれている可能性は高いです。

つまり、実践者としては勝とうが負けようが、とにかく手数料だけは取られまくっているという状況になります。

まあ・・・最終的には勝てれば文句ないのかもしれませんけど、そんな保証は一切なく、具体的な実績も不明です。

さんざん上に訴えかけるような話をされた上で、隠れて手数料だけ搾取されたら、僕だったらいい気分はしませんけどね(笑)

詐欺か、詐欺ではないかという視点は今回はありませんが、あくまで取引回数が多くなるようなロジックが組まれているとしたら、手数料が積み重なって総合的に損する可能性は高いとも言えます。

「無料(タダ)より高い話は無い」っていう典型ですねw

あ・・・ちなみに、本当にすべてが無料でもらえるのかは検証していないので、あとで何か売込みされる可能性もゼロでは無いと思います!

無料のチルドシステムを使うか使わないかはあなた次第ですが、よかったら僕の検証結果を参考にしていただけると嬉しいです。

その他、ネットビジネスや副業で何か質問や相談があれば、お気軽にメールくださいね(^^)

それでは、青島でした。

⇒ 小池雄二の小池式スピードキャッシュシステム(旧コロナシステム)特典付きレビュー【バイナリーオプション】