青島です。
コロナウイルスが猛威を振るって、ついにGoToトラベルにも何らかの規制が入りそうですね。
これでまた大きな不景気な波が来るのか・・・と、ちょっと嫌気がさしています。
それを狙っているかのように、最近は無料オファーの数も増えてきた感じです。
別に無料オファーがすべて悪いわけじゃないですけど、あいつらは先にメールアドレス取得料(広告費)がかかっているせいか、怪しい案件でもかなりの誇大表現で商品を販売してくる場合が多いので注意が必要です。
僕にも相変わらず無料オファーについての相談があるのですが、今回の案件はこちらです。
「秋山雅 ONE」
内容はスマートフォンアプリでボタン一つで毎日3万円が手に入るというものです。
動画を見る限りでは「これで稼げる」という明確な証拠が提示されていなかったので、
「なぜ3万円が稼げるのか?」
という部分に関して不安が残ります。お金を捨てるつもりでイチかバチか・・・という人以外には、秋山雅氏のONEアプリで稼げるとは思わない方が無難ですね。
それに、秋山雅氏のONEに参加しようとするとかなり危険ではないか?と僕が思った部分があります。
ちょっと動画の内容を振り返りながらもう少し詳しく見ていきます。
販売会社 株式会社協立エステート
販売責任者 板橋 由享
電話番号 ********
※お問い合わせはメールにてお願いします。
メールアドレス info@one1one.biz
所在地 東京都杉並区高井戸東3-19-16 MNテラス1号室
商品引渡し方法 時期:商品お申込後、2020年11月~12月に電子メールで配信 方法:電子メールで配信
返品不良品について 不具合や損傷のある商品は、原則として8日以内であれば同じ商品との交換を承っております。
返金について 原則として、本契約成立後は、デジタルコンテンツの性質上、キャンセルその他返金の求めには応じられませんので、あらかじめご了承ください。
表現及び商品に関する注意書き 本商品に示された表現や再現性には個人差があり必ずしも利益や効果を保証したものではございません。
検証と分析のための画像引用:1one1one.info,youtube.com
秋山雅のONEアプリで本当に毎日3万円が稼げるのか?信用できる内容はコレ
今回の秋山雅氏のONEアプリですが、動画の内容を見る限りではFXを使ったスマホアプリで毎日3万円が稼げるというものらしいです。
毎日確実に3万円が稼げるのか?というと、
収益が出ないことがないということなのですが、3万円が確実に稼げると言うわけでは無いです。
毎日3万円が稼げるというか、そもそも収益が出ないことが無いという証拠もないですけどね。
終始、秋山雅氏の口から出まかせ状態の動画としか思えません。
証拠と言えるものは、この手の無料オファーでは定番と言える「口座の残高」のみです。
しかもこの手のものは簡単に画像加工も可能なので、証拠と言える様なものではありません。
こういったものを証拠として堂々と掲げている時点で怪しいとも言えます。
さらに言うと、動画内で札束を積み上げて「1億円をバラまく」と言っているシーンがありましたが・・・
なんか1億円の内、9900万円は偽物じゃないの?と思いました。
なぜなら、札束が本物だと魅せるのは1番上の束だけ。
そして、一番上の束だけ札束の色と雰囲気が違います。
あとの束はAmazonで売っているドッキリ用のおもちゃじゃないの?と思いました。
もちろん、おもちゃの一番上だけは本物を使うことで、本物のように見せられるということです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07DCW5N43/
先月くらいに、展示品用の見せ金3000万円を本物と間違えられて盗まれたという事件もありました。
一見すると、それくらい本物っぽいおもちゃも出ていて、札束の帯も本物っぽいです。
動画の雰囲気と内容からしても、おそらく9900万円分はおもちゃかなと思いますね(笑)
唯一、秋山雅氏は「スマートフォンとパソコンを連携させるためにパソコンが必須」ということを言っていますが、この部分は割と信用できるのかな?と思います(笑)
こんなことを言わず「スマホのみで稼げます」と嘘を言えばそれだけ売り上げも伸びるはずなのに、敢えてこのようなマイナスの部分もいうことで、信用を獲得しようとしているのかもしれません。
これもあくまで想像の範囲なのですが、一応、パソコンと連携が必要ということとなると少しはアプリの存在そのものはあるのかな?という程度なら信じても良いと思いました。
しかし、ONEアプリが存在するのと、ONEアプリで本当に毎日3万円が稼げるというのはまったく別次元の話なので要注意です。
一応、この手の無料オファーだとそもそもお金を受け取ったまま何も商品を渡さずに逃げる悪質な詐欺販売者も多いので、秋山雅氏はONEアプリ自体は配信してくれそうな予感もします。
ただ次にあげる不安があるので安全とはまったく言えない状態で、むしろあなた自身の生活を守るという意味では危険すら感じます。
秋山雅のONEアプリが危険だと思った理由
そもそも秋山雅氏のONEアプリが危険とすら感じています。
まずは特定商取引法に基づく表記で、電話番号が記載されていないこと。
秋山雅氏は動画の中で「自分はあくまで個人」という立場を取っていて、特商法にも記載されている協立エステートがパートナーだといっています。
「起業と組んでやっているから、ちゃんとしているよ!」
と言いたいのかもしれませんが、それだったら電話番号が記載されてないことが余計に不自然です。
一方、なぜか最終案内ページに電話番号「03-4570-0419」と記載されているのが余計に不審ですねw
さらに言うと、今回、最終の動画では販売価格や決済のボタンなどは無く、あくまで個人情報を入力するようです。
「希望時間帯」と書いてあるので、販売者側から電話がかかってくる可能性が非常に高いですよね・・・。
今回の秋山雅氏のONEアプリでの対応はわかりませんが、この手の電話営業が想定される商品だと「商品を買うまでメチャクチャ電話がしつこい!!」と、僕のところにもたびたびメールで被害相談があります。
基本的にこの手の販売者側に個人情報を渡すのは危険であり、変な電話がかかってくる恐れがあるような入力フォームには個人情報を投稿すべきではありません。
もうほんと、こういうのは気を付けた方がいいです。
個人情報を売られる可能性があるし、この手のレベルの低い案件に引っかかった情報弱者だというリストにあなたの名前が載って業者にタライ回しされる可能性も高いです。
もし為替などの投資で稼ぎたいという人がいれば、一応、僕の方でまともだと確認が取れているバイナリーオプションも紹介しています。
勝率も非常に高く、時には100%という記録も叩き出しますが、永久に毎日必ず稼げるまではいかないものの、総合的には良い勝率をキープして無理をしなければコツコツ稼ぎやすいツールです。
こちらもパソコンの設定は必須になりますが、設定さえ終わればスマホでもポチポチ可能ですし、怪しいFXのスマホアプリよりはよっぽど良いと思います(笑)
僕もレビュー記事を書いていますし、販売ページには動画でツールの実績なども公開されているので、興味がある人は一度読んでみてください。
また、投資に取り組むのも良いのですが、基本的にはちゃんと自分の身に付く副業ノウハウも同時に取り組んだ方が、
「ずっと稼げる自分の力」
という最強の収入源を手に入れることが出来ます。
うまく行かなくて挫折続きの人も、僕の方で丁寧にサポートしている教材をたくさん紹介しているのでぜひ挑戦してほしいですね。
よかったら参考にしてみてください(^^)
その他、ネットビジネスや副業で何か質問や相談があれば、お気軽にメールください!
それでは、青島でした。