青島です。

続々と無料オファーの検証依頼が届く中でなるべく空き時間に検証を行なっているのですが、今回検証した案件はこちらです。

「里昇 SAVEプロジェクト」

今回はロボアドバイザーアプリのSAVEというものを使って、14カ月後に年収1000万円を目指すという投資案件です。

「14カ月後に年収1000万円」と言われると何だか現実味があるような気がしますけど、今回も動画内で明確な証拠は提示されていません。

稼げるのか稼げないのかはわかりませんが、確実に言えることは大手証券会社が導入しているようなロボアドバイザーアプリと一緒に考えない方が良いという点です。

さらにちょっと危険だと感じた部分もありますので、詳しくレビューしていきますね(^^)

特定商取引法に基づく表記
販売会社 一般社団法人NPS
販売責任者 里 昇
電話番号 050-5491-5032
メールアドレス customer@save-pj.com
所在地 兵庫県神戸市北区東有野台三丁目15番の2
商品名 TEAM SAVE
商品引渡し方法 商品お申し込み後14日以内に専用グループチャット及び電子メールで
検証と分析のための画像引用:save-pj.info,youtube.com

里昇のSAVEプロジェクトがなぜ危険なのか?

里昇氏のSAVEプロジェクトが危険だと思った理由は、まず超基本的な部分としては、ロボアドバイザーアプリSAVEが本当に稼げるのか不明だという点です。

実績と言ってもアプリに表示された残高のようなものを提示しているだけだし、最大限疑ってみるなら本当に完全自動で稼働しているのかも不明です。

3月23日の底値で買ったと主張していますが、その証拠も提示されないです。

すべて自動で行なってくれるなら、完全自動で取引などをしている部分を少しでも見せてくれたらいいのに、あくまで見せてくるのは残高だけです。

そして、いつもながら無料版の登録には個人情報の入力が必須になります(笑)

もし体験版で試してみようと思っている人がいるなら、この手の怪しい話にあなたの個人情報を抜き取られて本当に良いのですか?と問いたいです。

お金より重要なこともあるかもしれません。

信用できないところにはあまり個人情報を垂れ流すのは良くないですからね(^^;)

そして第2話にあたる動画を見ると、僕は里昇氏に守秘義務の同意なんかしてないけど、なんか勝手に登録されたことになってて話が進んでいきました。

もうこの時点で怪しいです。

結局ワケがわからないまま、最終の売込みまで進めれていきます。

里昇のSAVEプロジェクトの退会方法は?

そして売込みの部分では「入会金無料・初月無料」

どうやら2カ月目からは月額29800円になるそうです。

そして、13カ月目にはシステム料の支払いが終わるため月額9800円になるそうです。

ということは、自動で約1年間はシステム料を月々2万円支払わされているということになります。

1カ月目の無料期間に気に入らなかったら退会できると書いてありますけど、退会に関する規定が何も書かれていません。

どうやって退会するのか?

退会したときには、システム料金分の月々2万円も免除されるのか?

一切記載されていないので不安しかありません。

この手の月額制のサービスを売り込む販売者は、初月無料と言って2カ月目以降の支払いを無理やりさせ続けてくる悪質な人間もいて、クレジットカードの支払いを止めるためにどうすればよいか?という相談も度々受けていました。

基本的にはカード裏面に記載されているクレジットカード会社に事情を説明して止めてもらうこともできる可能性がありますが、最悪の場合、カード番号の変更手続きを取らされる場合もあり、不便極まりないです。

TEAM SAVE申込時に個人情報と連絡先を入力させられるのが不安すぎる理由

さらに、いざロボアドバイザーアプリを使いたいとなってTEAM SAVEに入会しようとすると、先日レビューした「ONE」と同じく、「希望時間帯」の入力を求められます。

 
これを入力した時点で、しつこい電話勧誘があるのではないか?というのが非常に心配です。

先日の「ONE」という無料オファーと比較すると、アプリという点と、販売方法が似ているということで「もしかしたら同じものの焼き増し案件じゃないの?」とすら思います(笑)

今回のロボアドバイザーアプリSAVEを信じていて絶対に欲しいという人ならまだしも、まだ迷っているけど・・・という段階の人は絶対にこのフォームに個人情報や希望時間帯などを入力しない方が良いです。

一般社団法人NPSは信用できるのか?

最後に僕が気になったのは、販売者の一般社団法人NPSが「一般社団法人」という比較的珍しい法人格を有しているという点でした。

なんか、コレだけで信用しちゃう人もいるのではないか?と調べてみたら、案の定でした。

制度改革前の社団法人と混同して、公益性が設立要件と誤解したり行政庁の許可が必要と誤解している人も少なくなく、公益性のイメージを悪用して「一般社団法人」の法人格を乱用し、脱税や投資詐欺などの違法行為を行う事態も発生している。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

ということで、あからさまに投資詐欺などの違法行為に使われることもあると書かれていました(笑)

さすがにこれには僕もビックリしましたね・・・。

あくまで今回のロボアドバイザーアプリSAVEや里昇氏、一般社団法人NPSが詐欺だと断言するわけでは無いのですが、こういうこともあるよ~ってことらしいです。

まあ動画の内容そのものも怪しいし、人を見た目で判断するのは良くないけど里昇氏も何となく怪しいおっさんだし、僕だったら今回のロボアドバイザーアプリSAVEを利用するのはちょっと怖いと感じます(^^;)

もしアドバイザー的なもので投資をやりたいんだったら、手動かつ100%勝てるわけでは無いけど、以前紹介したバイナリーオプションツール「スピードキャッシュシステム」が、おすすめです。

 
購入前にも販売ページに解説の動画も掲載されているので、投資で即金を目指したい人はぜひチェックしてみてください。

あとは今の社会情勢を考えても、一時的にツールなどで金銭的な成果を求めるだけではなく、しっかりと自分で稼げる力を付けていくことをおすすめします。

即金を目指したい、じっくりでいいから資産になるようなノウハウを学びたい・・・など、人それぞれ方向性があると思いますが、ネットビジネスや副業で質問や相談があれば、お気軽にメールください(^^)

それでは、青島でした。