青島です。

今回はちょっとヤバそうな無料オファーの検証依頼が届きました。

「大谷健 ハチプラ」

今回の大谷健氏のハチプラでインパクトがあったのが「1日8万円が稼げるアプリ」というもの。

金額は多少相違あるけど、今はやりのスマホアプリ系の無料オファーです。

しかし後半にFXやアービトラージが出てきたり、さらにIrisトークンというものが出てきたり、初月から30万円以上が稼げる自動システムと言うなど、内容に全然一貫性がありません。

しかもインタビュアーのコージ氏は、おそらく自称投資家の加藤浩二氏です。

加藤浩二氏の案件は、過去にもたくさん検証してきましたが あまりいい噂も聞きませんし、個人的には良い印象がありませんね(^^;)

加藤浩二氏が出てきた時点で「怪しい」と感じてしまいましたが、もうちょっと詳しく検証しながらレビューしていきます。

特定商取引法に基づく表記
販売者 BOPSconsulting Pte.Ltd.
所在地 11 Floor, Wisma Atria,435 Orchard Road,,Singapore,238877
メールアドレス dividend.master.otani@gmail.com
電話番号 050-3173-8185

大谷健 加藤浩二のハチプラは本当に毎日8万円稼げるのか?

それでは今回の大谷健氏のハチプラを詳しく見ていきましょう!

まず、今回のハチプラで毎日8万円が稼げると言っている理由は、バイナンスを利用したレンダ―ビジネスだということです。

そしてそれは、年利16%が100%間違いなくノーリスクで金利が受け取れるそうです。

バイナンス=仮想通貨=ボラティリティが激しい投機なのに「100%間違いなくノーリスク」と断言するあたり、すでに危険度が100%です(笑)

さすが加藤浩二氏が関わる案件だな・・・と思いました。

しかも、年利16%なのに毎日8万円が受け取れるっておかしくないですか?

毎日8万円=年間2920万円です。

年間2920万円を年利16%で受け取れるための元本に必要な金額は、なんと1億8250万円です。

もう話のつじつまが合わないですよね(^^;)

その元本はどこからどうやって持ってくるの?って感じです。

しかも、このハチプラのスマホアプリの体験版で加藤浩二氏は画面上で毎日8万円以上を増える体験をしているそうです。

それについて「出金できるのか?」と聞いたら、出来ると断言しているわけではなく、話をはぐらかして別の仕組みを提案してきます。

もう完全にグレーじゃなくてアウトでしょ・・・(笑)

さらに注意点としては、LINE@に登録しただけでは、販売者側にあなたの登録情報は通常公開されていませんが、大谷健氏にLINEで「体験版」とメッセージを送ると、向こうからこちらに個別メッセージが配信することが可能になってしまいます。

まあ別に変にしつこい個別メッセージがきたらブロックしちゃえばいいんですけど、それでも気持ちのいい話では無いですし、万が一、個別メッセージでうまく何か商品を買わされてしまう可能性もゼロではありません。

とりあえず「体験版」とLINEでメッセ―ジを送る行為そのものがリスクと言えます。

大谷健と加藤浩二のハチプラはIrisトークンを販売したいだけ?

今回の大谷健氏と加藤浩二氏のハチプラは、最終的にはIrisトークンというものを販売することが目的なのかなと思いました。

なぜなら、メールアドレスを登録するページの特定商取引法の表記が、シンガポールのわけのわからない会社だからです。

だいたい、海外のよくわからない会社が特定商取引法の販売者に記載されていたら、仮想通貨系のトークンやICOの販売かなと思っています。

このIrisトークンは上場確定と言っていますが、どこに上場するかも書かれていませんし、そもそも何のトークンなのか全くわかりません。

Irisトークンは「配当型」と言っているのに、上場すれば5倍が確定で、売るだけで利益が5倍になるそうです。

配当型なのに、上場した直後に売ることを示唆していること自体、もはや意味不明です。

こんなこと言ったら仮に上場時に購入価格の5倍になっていたとしても、直後に売り殺到して大暴落です。

さらに、上場前にも配当が受け取れるといってもIrisトークンとのことで、これも実際に現金化しなければ使い物にならないので、上場直後に売りが殺到する要因のひとつとなり得ると思います。

あくまで大谷健氏と加藤浩二氏のこの動画でしかIrisトークンのことを知りませんが、今回の情報だけでIrisトークンの印象を述べると「終わっているな・・・」としか言いようがありませんね(^^;)

最終的には、最初は確実に稼げるといっていた毎日8万円についても「8万円を目指せる」という言い方に変わってます。

そして、結局アプリでお金が毎日日本円で増えていたのも、まだ公的に価値のないトークンに勝手に値段をつけていただけという意味で、実質、嘘と言っても過言では無いと思います。

こんな感じで言っていることがハチャメチャなので、加藤浩二氏が絡んでいるということも含めて今回のハチプラやIrisトークンは、僕はまったく信用することが出来ない状態です(笑)

まあ、一応はまったく稼げないと決まったわけでは無いですし、未来のことは神のみぞ知る・・・って感じなので「それでも参加したい人はご自由に」って思うんですけど、普通にもっとまともな話で稼ごうと思った方がよっぽど無難だと思います。

ネットビジネス初心者の方でも、基本的にはほとんどの教材で僕が無期限のサポートを付けていますし、作業は伴いますが、まともな方法で稼ごうと思うのが結局一番早い可能性が高いですよ(笑)

よかったら参考にしてみてください(^^)

その他、ネットビジネスや副業で何か質問や相談があれば、いつでもメールくださいねー!

それでは、青島でした。