青島です。
今回はものすごい無料オファーが公開されました(^^;)
なんと、商品を選ぶだけで1件800円、1日30件まで選べて2万4000円が稼げるという内容です。
「尾崎圭司 My List(マイリスト)」
さらにプレミアムリストだと1件8000円になるそうで、1日24万円、1カ月で720万円が稼げるといった内容です(笑)
これが本当なら「しゅ・・・しゅごい・・・」って感じでろれつが回らなくなるくらい頭がスーッとする儲け話ですよね(^^;)
残念ながら、動画の内容を見るだけでは嘘か本当かすらわからない状態です(つまり本物だという確証も全然ないw)
しかし、僕なりにかなり不審に思った点がいくつかあるんですよね。
つまり尾崎圭司氏のマイリストはいまいち信用が出来ない儲け話ということです(笑)
それでは、僕が動画を見て怪しいと思った部分を詳しく説明していきたいと思います!
販売会社名 合同会社Selfsupport
運営統括責任者 尾崎圭司
所在地 東京都練馬区中村北4-7-1-205
電話番号 080-8742ー4110
メールアドレス k.ozaki●mylist-oz.com
インタビュアー 荒木達也
検証と分析のための画像引用:mylist-oz.com,youtube.com
尾崎圭司のマイリストが稼げる証拠とは?本物なのか?
今回の尾崎圭司氏のマイリストですが、普通に考えてあり得ない話ですよね(^^;)
しかし、あり得ないと思っているのは自分の常識の中だけであり、もしかすると もしかするかもしれません。
それにしても、動画を見る限りでは怪しい点がいくつもあるんですよね・・・
「なんでこうなるの?」
こういった違和感というか、感覚に近い勘という部分は結構重要だったりします。
その感覚や勘はこれまでの経験から感じるものなので、ある意味では僕の常識の中だけの話で、そもそもこの手の話、特に無料オファー系の商品を基本的には最初からあまり信じていないから・・・という部分も正直言うとあります。
なので、あくまで今回の話は断言できるようなところは一切ないのが正直な話ですが、つまり、嘘か本当かもわかりません。
すべてにおいて確証がない話なら、あり得ない話を信じるには到底勇気がいる決断となります(笑)
というわけで、へんな言い訳っぽくなりましたが、とりあえず僕が怪しいと感じた部分についてレビューを書いていきますね(^^)
1日800円なのに振込金額に端数が出るのか?
まずはじめに、今回稼げたという証拠は何か・・・というと、この手の無料オファーでは定番とも言えるのですが、単なる銀行の通帳の記録のみです(笑)
そこで違和感を感じた部分はというと、実践者の人たちが振り込まれた金額が、いずれも1の桁、10の桁の端数があるということです。
1件800円ならこういった端数は出ないんじゃないのか?
と思うのですが、もしかしたら振込手数料とかが引かれているのかもしれません。
しかし、1件8000円稼げるというプレミアムリストの実践者さんの通帳には、1円単位の端数が振り込まれていたので「なぜ?」と感じてしまったのが正直な話です。
しかも600万円の振り込みがある方は、振込主が誰かもわからない状態ですからね(笑)
まあ、振込主の名前なんて簡単に入力で詐称できますけどw
本当にリストを作るだけで稼げるのですか?
次に不自然に感じたのですが「本当にリストを作るだけで稼げるのですか?」という質問に対してです。
回答が「最初に簡単な準備や設定はございますが、スタートをしてからはリストを作るだけで稼ぐことが可能な方法です」という言い方なんですよね。
最初に簡単な準備や設定って何?
あれだけ「187名全員がもれなく100%稼げている」とか、
「実際に誰でも手軽に稼げる方法」とか・・・
動画の中では断言しているのに、ここの質問欄では「はい、稼げます」と断言せずに、何となく曖昧なような言い方になっているのに違和感を感じたんですよね(笑)
なんか想定外の作業が待ち受けているんじゃないかな??
ついでにいうと「参加をしたら違うことをやらされるということはありませんか?」という質問に対して「ありません」と言っていますが・・・
「トライアル版とサイトの仕様が多少異なりますが」という部分が気になりすぎます。
結局はトライアル版はただの客寄せパンダアプリだったってことですよね。(あとは個人情報の収集目的も含まれると思われますw)
1件800円が稼げる話は嘘なのか?
次にまたまた質問欄からですが「報酬の単価が変わることは今後ありますか?」という質問がありますが、それに対して「変更の場合がある」という回答になっています。
つまり、逆にいうとエコノミーリストの1件800円も、プレミアムリストの1件8000円も保証されていないことになります。
本当に大丈夫かね??w
本当に全額返金保証がされるのか?
最終的に気になるのが、全額返金保証がされるかどうか?ですよね。
そこで、特定商取引法に基づき表記の返金規定を見てみると、
お客様都合による返金に応じません。商品の内容が思ったものと違った、また商品の内容を理由に返品・交換・申し込み契約の撤回、解除には一切応じられません。また、本商品でお伝えするノウハウは、こちらの指示どおりに作業しない限り利益を保証するものではありませんので、利益がでなかった事が理由での返品・申し込み契約の撤回、解除にも一切応じられません。表現、及び商品に関する注意書き、本商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。尚、全額返金保証に関しては弊社が提供するマニュアルを6ヶ月以内に全て実践し且つ、事務局のサポートを受けサポートの指示に沿って実践した場合に限ります。
なんかめちゃくちゃハードルが高そうな返金保証規定です。
「提供されるマニュアルを6カ月以内にすべて実践」というのは、何を実践するのかよくわからないです。
しかも「もし提供内容に異議ある場合は商品提供後、一週間以内にサポートセンターへメールでお問い合わせください。 弊社で具体的な内容を確認後、ご返答をさせて頂きます。」って・・内容がヤバいから最初から言い訳しているとしか思えないですw
そもそも商品を選んでリストを作るだけで1件800円が得られて、1日2万4000円になるという話で飛びついてきた人が大半だと思います。
それなのに、なんか如何にも「一応返金保証は付けたけど金は返す気がないよ!」とも取れるような文章をズラズラと書かれると、逆に不安に感じませんか?
僕はこの返金保証を見て「ヤバそうだな」と正直に思いました。
・・・とまあ、僕が不審に感じた理由については以上のとおりなのですが、本当の話なのか、嘘なのかということを客観的に断言できるような内容ではないため、あくまで感覚レベルの話です。
なので、僕の言っていることが嘘か本当か?ではなくて、もしあなたが尾崎圭司氏のマイリストに興味を示して「購入してみようかな」と思って僕のブログにたどり着いたなら、判断材料のひとつとして参考にしていただければと思います。
僕としては尾崎圭司氏のマイリストはオススメできないということで、断言しておきます(笑)
その他、ネットビジネスや副業で何か質問や相談があれば、お気軽にメールくださいね(^^)
それでは、青島でした。