青島です。

なんだかマコなり社長が、またビジネス系YouTuberにネタを提供しているみたいですね・・・。

みねしましゃちょ―さんが、マコなり社長の会社のdiv元社員さんがリークしたという、マコなり社長の演説の動画を紹介していたので一通り見ましたが、

「ワクワクしています(笑)」

というセリフを、大量リストラした社員に向けてよく言えるよな~と感心してしまったとともに、リストラに合ったdiv社の社員さんが気の毒でした。

前に記事かメルマガで配信したかもだけど、本当にこの人は自分が大好きキャラだな・・・と(^^;)

自分が好きなことは非常に素晴らしいことなんですけど、自分の周りの人のことを全然考えてないと感じるので「これじゃビジネスがうまくいくはずないだろw」というのが僕個人の感想です。

あ、マコなり社長の周りの人って、幹部とかじゃなくて平社員とか生徒さんのことですよ。

まあ・・・YouTube動画の内容から察しても「ザコい奴には興味なし、だけど金づるにはなるよね」というように考えているんじゃないでしょうか?

動画で言っている内容に関しても、リストラ被害にあっている社員さんに責任をなすりつけ、株主向けに「赤字の原因は切りました!自分はこれからです!」とアピールしているとしか思えませんからね(汗

div元社員さんがアップロードしたリーク動画はdiv社の著作権侵害報告で削除されてしまったようですが、みねしましゃちょ―さんがTwitterで再度上げなおしてくれてます。

演説の内容がナルシストすぎて面白いので、ぜひ見てみると良いでしょう。

リークされた動画の情報


【みねしましゃちょーさんのTwitter動画】
https://twitter.com/mineshimasyacho/status/1424649361678495748

【はりーの仕事術さんが朗読してくれています】
https://www.youtube.com/watch?v=oybQbV2IjWY

「人間の本質が出るところ、その人の器が出るタイミングというのは、いちばんピンチのとき。いちばん苦しいとき、自分のことで頭がいっぱいになるとき、誰かのせいにしたくなるとき、経営陣のせいにしたくなるとき、もしくはもうコロナのせいにしたくなるとき。

(だが、重要なのは)誰のせいにもせず、すべて自分の責任だと。ここからどう生きるかだと。それを考えられるかどうかだと。そして、この会社に対して、自分が一度決めた決断に誇りを持てるかどうかだと」

マコなり社長は涼しげな表情で、「解雇にされたことを自分の責任として受け止めろ」と暗に宣言したのだ。

【Smart FLASHの記事】⇒ https://smart-flash.jp/entame/153225

YouTuberマコなり社長のdiv社が倒産の危機に陥った理由を考えてみた

「解雇にされたことを自分の責任として受け止めろ」と言っている時点で、リストラを社員のせいにしているマコなり社長の発言に疑問を感じませんか??

まあ、あのビジネスのやり方を見ていれば、遅かれ早かれこうなることは予想できた人も多いんじゃないでしょうか?

さすがに、マコなり社長の規模でビジネスはマネできないとしても、今後、脱サラとか独立、企業とか考えている人にとっては、とても勉強になる転落ぶりというか、反面教師として学べるものがあるので紹介しました。

まず、マコなり社長自身は現時点でチャンネル登録者100万人に迫る、ビジネス系YouTuberでも日本最大のチャンネルのひとつといっても差し支えないと思います。

しかも、噂によるとこのYouTubeチャンネルの収益はdiv社とは別の会社に入っているということで、こちらの会社は黒字経営ではないか?とのことです。

みねしましゃちょーさんをはじめ、多数のYouTuberが取り上げているので、気になる人はYouTube内検索で調べてみると良いでしょう。

というわけで、お荷物となった赤字だらけのdiv社とYouTuber事業は別らしいということで、このあたりの逃げ方も非常にうまいと思います。

マコなり社長のdiv社はなぜ赤字垂れ流しだったのか?

なんでマコなり社長のdiv社のプログラミングスクール「テックキャンプ」がうまくいかなくなったのかというと、僕が思うところではこんな感じです。

  • マコなり社長のキャラクタービジネスになりすぎた
  • 商品ページや勧誘するときに誇大広告が散見された
  • サービスの内容に不満の声が上がっても、対応せず
  • アフターフォローも悪いらしい
  • 所詮はただの教室事業、しかも悪評だらけ
  • 広告費も垂れ流し?

 
ピンとした人もいるかもしれませんが、そうなんです。

ネットビジネス系の悪質な無料オファーと非常に売り方とサポート対応が似てるんですよね(笑)

ネットビジネス業界を10年以上見てきていますが、粗悪な商品をキャラクタービジネスで売りまくってサポートをせず、リピート客がつかずに売り上げ落ちて破産、という販売者と同じです。

こういった販売者は、だいたい末期症状でいろんな商品を出しまくるんですが、結局中身は大したことが無いというか、無料レポートの焼き増しだったり、以前販売した商品の焼き増しだったりして悪評にとどめを刺されて終了する感じなんですよね。

まあ、さすがにdiv社のテックキャンプは、こういったネットビジネスの変な情報商材屋とは全然違うと思うんですけど、ビジネス的には同じ末路をたどっているなと感じたわけです。

広告や事業拡大に金をかけすぎて、事業にかかる費用が膨大になってきているのに、その反面、商品が売れなくなるので潰れるに決まっています。

例えば、ネットビジネス業界では10年くらい前に与沢翼氏が大暴れして業界を有名にしてくれましたが、同じような末路をたどっているように思いますね。

与沢翼氏のことを未だに詐欺師という人もいますが、まあ彼の場合は紹介を頼まれた商材に詐欺的なものが多かったのと、自分で出した教材の内容についてはレベルがストイックすぎて一般人が実践するのはきつすぎたというのがあると思いますw

与沢翼氏の場合は、過去のビジネスをちゃんと反省して次につなげて、すでに大金持ち状態ですが、マコなり社長の場合は与沢翼氏のような反省をするような様子もないですし、すべて他人に責任転嫁して自分のことしか考えていないように感じるので、また同じ失敗をしそうな印象です。

YouTuberマコなり社長の失敗を反面教師にして教材にする

テックキャンプに入会したけど成果が出なかったり、マコなり社長の商品を買ってもいまいちに感じてショックを受けている人もいるかもしれません。

そういう人は、マコなり社長をディスりたくなる気持ちも分かりますが、彼の場合は失敗が典型的すぎるように感じるので、お手本のような失敗を回避するための教材としては最高です。

YouTube動画で言っている意識高い系の内容もマコなり社長自身が活かせてないんじゃないかという印象ですね。

 
まず、人それぞれどれくらい稼ぎたいかにもよりますが、よほどバカでかい夢を持っていない限りは、今の時代はオンラインメインの小規模で月間数百万円程度の利益で細々とやっていくのがおすすめです。

あまりビジネスの規模がデカくなりすぎると自分自身で会社のかじ取りをしていくのが大変になりますし、誰かに頼む部分があるということはリスクもはらみます。

そして、当然ですが動かす金額が大きくなればなるほど、利益も大きくなりますが跳ね返ってくる損失も大きくなります。

その点、オンラインメインの小規模ビジネスだったら、自分のできる仕事量をきちんと維持しながら着実に利益を上げていくことができます。

また、なにか大きな失敗をしたと言っても、最悪は利益がゼロになるという程度で大きな借金を背負ってしまうということも少ないでしょう。

あとは、ビジネスの規模を大きくすることばかりを考えるのではなく、そして利益を最優先するのは一旦置いておきましょう。

長く稼ぎつづけるには商品の改善と、アフターフォローをしっかりとしてリピート客や口コミ客を増やしていくことが大切です。

リピート客や口コミできてくれるお客さんが増えれば、必然的に利益は増えていきますし、それ以上に収益が安定していきます。

自分のことばかりを考えるのではなく、常にお客さんの目線で商品やサービスを考えてよりよい体験を提供できるように務めたり、お客さんの満足度を高めるようなフォローをしていけば自然とビジネスは成長していきます。

 
リアルビジネスだろうが、ネットビジネスだろうが、ビジネスの原理原則は変わりません。

このように考えると、マコなり社長のビジネスのやり方って、今の時代に手堅くビジネスを成長させる方法とはまったく逆なんですよね。

マコなり社長の場合は、一般人とは考えるレベルのさらに先の規模でビジネスを考えていたから、ビジネスの規模拡大に焦点を当てすぎて周りが見えなくなっていた可能性があります。

どんなものでも急成長させるためには、急激なパワーを継続的に出し続けなければ維持できなくなってきます。

もともと、サービスの改善やアフターフォローに対して不満の声が多かった様子を見ると、通常よりもさらに強大なパワーでそういった声をねじ伏せてビジネスの拡大を進めていかなければならないと思います。

当然、そんな強大なパワーを維持できるわけがなく、2020年からの新型コロナでとどめを刺された感じですね(^^;)

オンラインではなくリアルな教室事業なんだから、授業や卒業した後のアフターフォローもきちんとしてあげて、しっかりと生徒さんを囲い込めば普通にうまくいきそうなんだけどな。

単なるプログラミング教室事業なのに、ベンチャー企業としてあれだけお金を出してもらっているマコなり社長のプレゼンの力は本物だと思うので、その力をもっと生徒さんのフォローに向けてあげればよかったのになぁ・・・と思います(笑)

というわけで、今後オンラインメインで手堅くビジネスを進めていきたい人は、マコなり社長を反面教師にしながら、まったく逆の考えでビジネス展開していくとうまくいく可能性が高まりそうです。

利益を取るのは大切ですが、最初にまずは信用の獲得が最重要です。

お客さんのことを考えながら、商品やサービス、そしてサポートを提供していけば、少しずつですがお客さんも増えていって将来的には大きなお金を稼ぎやすくなりますよ(^^)

地道な努力はめんどくさいかもしれませんが、実は一番手堅く大きく稼ぐコツだと思います(笑)

よかったら参考にしてみて下さいね。

その他、ネットビジネスや副業で何か質問や相談があれば、お気軽にメールください。

それでは、青島でした。


追伸・・・

みねしましゃちょーさんの動画の最初のロゴと効果音がマコなり社長とそっくりなんですけど、著作権とか商標とか大丈夫なんですかね?w

どうせdivなんか口だけで訴えてこないだろ、っていう煽りなんでしょうか?w

程度はどうあれ、まるで中学生のプロレスごっこみたいで笑えてきます(^^;)