青島です。

新川哲也が新公開したスマホ完結型副業「フリー画像プロジェクト(FIP)」ですが、ありがたいことに評判がよく、初日でいつもの3倍以上の人にご参加いただきました。

正直、この人気にめちゃくちゃビビりましたね・・・。

やはり、スマホで完結するスキマ時間で取り組める副業というのは、めちゃくちゃ需要があるというのも実感しました(笑)

そして実践者さんの方でも今回のフリー画像プロジェクト(FIP)に可能性を感じ、これからの実績も含めて口コミを広げていこうと、頑張っていきたい意思表明を一部の方にいただいていて、内容の評判もかなり良いです。

そもそも、内容はかなり手堅く大きくも狙えるものを、システムを使って効率化をはかっているのでこの評判のよさも当然と言えますが(笑)

ただ、実際に内容を確認しても「簡単なのはわかるけど、実践できるかな・・・」という単なる心理的不安で行動できない人も数名いたのも事実です。

簡単なことってわかっているんだけど、なんか難しく考えちゃうことってよくあることです。

作業を完ぺきにこなそうと、真面目に考える人ほどこの心理的ハードルが高くて、真面目で丁寧な性格が「結果を出す」という意味ではマイナスになっているのもよくあることです。

そういう場合も想定して、僕の特典でもスマホやパソコンをあんまり使いこなせていない初心者さんでも取り組めるように、

「結果を出すための初期の作業と考え方」

という内容を中心に、誰でも行動できるように丁寧に解説していきます。

さらに分からないことがあれば、いつでも遠慮なく僕に相談してください!

サポートも期限なしで対応しているので、スキマ時間が出来た時に気軽に質問していただく形で全然かまいませんよー(^^)

というわけで、主に「フリー画像プロジェクト(FIP)」の購入前で検討している人向けに今回の記事を書いていきますが、すでにご購入いただいた方も参考にしてください。

スマホでスキマ時間で稼ぎたい人やまとまった時間が取れない人におすすめ

まずは、すでにご参加いただいた方から評判の良かった点と言えば、

「仕組みさえ作っちゃえば、あとはInstagramに空き時間で取り組めるという部分に安心しました」

ということが一番多かったですね。

そして、その感想と合わせて、

  • スマホでスキマ時間でできる副業を探していた
  • 普段時間が取れないので、この手法なら頑張れる
  • 今やっている作業はまとまった時間が必要なので、空き時間で取り組めるFIPで相乗効果を狙いたい

 
と思っている人が多い印象です。

例えば、ブログ構築系のノウハウだと、どうしても1記事を書くのにそれなりにまとまった時間が欲しいところです。

ちょっと前に公開された「収益化ページを誰でも所有できる」というプレジデントの教材も、販売者側が成約を出せるキャッシュポイントページの作成を代行してくれると言っても、最低限の下地となる部分に取り組む必要があります。

 
この最低限の作業でも、やっぱり慣れていないと1時間以上はかかる人もいるだろうし、子育てで忙しかったり、ブラック企業で睡眠時間も削られている人は、

「1時間も作業に取り組める余裕なんてない」

と感じている人もけっこう多いと思います。

今回の新川哲也氏のフリー画像プロジェクトは、初期のシステムの設定などもコツコツ空き時間で可能ですし、その後のInstagramの作業も1回10分ほどで可能です。

スマホ持ち込み可能な職場の人は、「この程度なら同僚の目を盗んで作業できるかも?」とか気合入れている人もいました(笑)

最初のシステム設定が終わった後、流れに乗ってしまえば本当に楽な作業を続けるだけなので、スマホで充分取り組めるのが安心できるポイントです。

即金が稼げる特典で教材代の元がすぐ取れる

今回の新川哲也氏のフリー画像プロジェクト(FIP)の魅力のひとつは「教材代の元がすぐ取れる即金が稼げる特典が付いている」という部分です(ただし期間限定だそうです)

僕はこれがなぜすごいと思っているかというと、すでに何かメインでやっている人も、サブの副業として取り組みやすいフリー画像プロジェクトと相性が抜群だからです。

  • 本業が忙しくて副業をしたいけどまとまった時間が取れない
  • すでにメインのノウハウに取り組んでて時間がない

 
このような状況になっている人で、本当は副収入(サブの収入源)を求めているけど、わざわざお金を出して新しい副業ノウハウを手に入れるのはちょっと・・・と思っている人にも、取り組みやすくしてくれています。

「即金が稼げる特典」という位置づけなので、あくまでメインのノウハウとは切り離されている部分なのですが、これだけで充分にスマホでできる副業として成り立ってしまいます。

しかもこの即金が稼げるやり方は、継続して稼ぐことも可能です。

つまり、フリー画像プロジェクトという教材は「スマホ副業ノウハウセット」とも言えるような内容ですね。

即金が稼げる特典の内容ばかりに取り組む人も、一定数いそうな感じです(笑)

フリー画像プロジェクトはiPhone8でも取り組めます

次に多かった質問が「iPhone8でも取り組めますか?」という内容です。

フリー画像プロジェクトの公式ページに、下記のような注意書きがあるからです。

ここ数年のスマートフォンであれば問題ありませんが、一部の古い機種、ガラケーなどでは、難しい事もあります。パソコンのスペックなどは問いません。

この質問者さんたちに、一言言わせていただきます!

iPhone8は充分最新のスマホだと思います!!!

みんな、企業のスマホ戦略に騙され過ぎだと思いますよ、正直言って。

数十万円もするスマホを、お金が無い人でも2~3年に買い替えている現代社会って異常だと思います。

だって、今テレビだって数万円で買える時代です。

30年前に2~3年に1回テレビを買い替えている状況や、ファミコン本体を2~3年に1回10台まとめ買いしていると考えたら、その異常性がわかると思います。

ホームボタンが付いているiPhone8が使いやすいという人の気持ちも分かりますし、まだしばらくは問題なく使えるはずなので大切にしてほしいですね。

ちなみに、僕のサブのサブのスマホはiPhone7ですし、サブのサブのサブのスマホはiPhone6です。

さすがにiPhone6はOSのサポートが終わって、普段の動きももっさりしていて遅く使いにくいですが、iPhone7は普通にまだまだ現役と言えるくらい、サクサク動いてくれていると思います。

今後、iOSのバージョンアップやサポートの終了、Instagramアプリのアップデートなどで、iPhone8も使えなくなる可能性もありますが、現時点ではバリバリ現役で大丈夫です。

※日常の使用方法でバッテリーや処理能力の個体差が大きくなっている場合もあります。

他のandroidスマホを利用している人も、以下の点が目安かなと思います。

  • 普段使いは問題なく、Instagramのアプリやカメラの起動も問題ない
  • 適当な画像ソフトアプリを入れてみて、動作すれば問題ない

 
この程度が確認できれば良い目安かなと思います。

ただし、あまりにも動きがもっさりしすぎて、可動はするけど作業効率に影響があるというレベルの人は、中古スマホでも良いのでスペックアップを検討しても良いかと思います。

フリー画像プロジェクトはパソコンでも出来ますが、基本的にはスマホメインで、1~2割程度の作業をパソコンもサブで併用していくという形が、最大効率で取り組むコツです。

一応、さっき少し紹介した「即金で教材代の元を取るスマホ副業」については、カメラ付きスマホが推奨されています。

Instagramのアカウントは新規作成をおすすめします

続いて、Instagramのアカウントについてですが、既存のアカウントにフォロワーが多い場合でも、今回のノウハウのために新規作成をおすすめします。

別に2大システムが使えないわけでは無いのですが、キャッシュポイントがアフィリエイトや商品販売がメインとなる以上、

「誰に、何を売るか?」

という原理原則から、イチからアカウント戦略を考えていく方が長期的に見て効果的だと考えられるからです。

既存のアカウントのフォロワーを利用するために、いきなりアカウントの運営方針を変えることは、今までの経験上、あまり良い結末にならない印象です(笑)

単純なフォロワーの量よりも、「アカウントの運営方針に対するフォロワーの質と属性がマッチしているか?」という方がはるかに大切ですね。

Instagram特有の傾向や特性が2大システムと相性抜群です

Instagramの作業について、「よくあるTwitterノウハウと同じですか?」という質問がありました。

これに関していうと、Twitterノウハウで使われている考え方で、今回のInstagramの作業で共通する部分ももちろんあります。

しかし、重要なのは「Instagramと2大システムの相性」という点で、Twitterとは比較にならないくらい効果的で効率的だと断言できます。

もちろん、Twitterでもこのシステムが使えないことは無いですが、Instagramとの相性を考えた場合にわざわざTwitterで取り組む必要はないという感じです。

フリー画像プロジェクトのマニュアルでも、Instagram特有のノウハウ部分も丁寧に解説されているので、InstagramにはInstagramに合わせた作業をきちんとしていくのが大切です。

別のノウハウをどんどん積極的に取り入れていくことは結果を大きくするために重要ですが、「思い込み」で別のノウハウを取り入れてしまうと効率や効果が下がってしまうことも多々あります。

あくまで、最初のうちは本編マニュアルに沿っていく形で作業に取り組んでいくのが良いと思います。

今回、初期の段階では一旦Twitterのことは忘れましょう(笑)

スマホ副業と言っても稼げない投資やFX自動売買システムでは無いです。

「スキマ時間でスマホで稼げる」というと、もしかしたら悪質な業者に騙された経験がある人もいるかもしれません。

これらの悪質な詐欺業者が「スキマ時間でスマホで稼げる」というと、そのほとんどが「稼げない投資話」や「株やFXの稼げない自動売買システム」です。

ひどい場合だと中身が空っぽ、何も渡されずにお金を持ち逃げされるという被害も発生しています。

今回のフリー画像プロジェクトについても、そういった詐欺被害との関連性を感じた人もいるかもしれません。

しかし、フリー画像プロジェクトのキャッシュポイントはアフィリエイトや商品販売となるので、ある意味手堅いです。

アフィリエイトや商品販売となると、自分には稼げないと感じてしまう人もいるかもしれませんが、そこは2大システムとInstagramノウハウの力でカバーしています。

しかも、システムは仕組みを作ればあとは自動稼働で、作業のメインは1回10分程度のInstagramの投稿作業です。

「スキマ時間でスマホで稼げる副業」と言ってもまったく怪しい部分は無く、システムを利用しながら単に効率を求めた結果、これでも月収100万円以上が可能になったというだけの話です。

Instagramの投稿は写真だけではなく文章もセットが基本です

Instagramの投稿は写真だけではなく文章もセットが基本です。

ただし、写真も文章も難しく考えすぎないでください。

文章もブログのように何かを売るためや、集客するためにガッツリ書くことを継続しなければならないという性質のものでは無いです。

逆に、Instagramの投稿でがっつり長文の文章が書かれていて、「それ、あなたは読みますか?」と考えてみてください(笑)

あくまで初心者の人でも1回10分ほどで可能な範囲の作業で、画像+文章をセットで投稿していくという感じです。

画像の投稿オンリーで結果が出せるか?というと、可能か不可能化で言えば可能ですが、おそらく効率は悪いと思われます。

魅力的で綺麗な写真や画像は不要。撮影も不要

Instagramに投稿する画像に関してですが、魅力的で綺麗な画像である必要はありません。

フリー画像プロジェクトという教材名から分かるとおり、撮影も不要です。

もちろん、撮影した画像を投稿しても良いです。

ただし、でたらめに何でも投稿していけばよいというわけではありません。

あくまでこの部分は「結果を出すためにどういう投稿をしていくか?」というInstagram作業のキモとなる部分になります。

そのため、教材マニュアル本編に具体的な解説があります。

複雑な画像加工技術は必要なく、撮影スキルや才能がゼロでも問題なく取り組めます。

システム部分については他のノウハウでも応用して仕組み作りが可能

今回はInstagramとシステムと連携させて稼ぐ方法として、全体のマニュアルが構成されています。

しかし、このシステム部分は他のノウハウでも応用して大きく稼げる仕組み作りも可能です。

すでに質問いただいた一部の方に、

「Instagramではなく、今まで取り組んできたものと組み合わせても相当稼げると思います。」

という回答もしていますが、システム的にはそれほど強力な仕組みが構築できるということです。

システムの仕組み作り構築についてはオリジナルで設定することも可能ですが、初心者の人は教材マニュアルの中に「1万円以上の報酬を稼げる設定のテンプレ―ト」もあるので、まずはそれを軸に取り組んでいくと良いと思います。

という感じで、今回は大反響をいただいた新川哲也氏のフリー画像プロジェクトの質問や回答を主にお答えしていきました。

まだフリー画像プロジェクトの参加を検討している人は、少しでも参考になれば嬉しいです。

僕の紹介でフリー画像プロジェクトに参加していただいた方は、限定の購入者特典レポートを付けています。

新川哲也氏のフリー画像プロジェクトのレビュー記事(こちら)で購入者特典の内容も紹介しているので、良かったら読んでみて下さい。

その他、ネットビジネスや副業で何か質問や相談があれば、お気軽にメールくださいね(^^)

それでは、青島でした。