青島です。

毎日暑いし、雨だし・・・めちゃくちゃ過ごしにくいですね。

僕のようにブログを書いたりデザインをする仕事では、室内環境でイライラするのは厳禁だと思います。

というわけで24時間エアコン全開・除湿器もフル稼働で、常に部屋の温度と湿度を一定に保って快適に過ごしてます(笑)

外に出たくなくなりますね(^^;)

というわけで、最近はVIPシステムの特典レポート作成に集中していましたが(第1弾だけで120ページ以上!詳細はこちら)、今回は久しぶりに無料オファーのレビューと検証をしていこうと思います。

今回の案件は「Team SUMMITS Project(山下基泰)」

動画を全話視聴しましたが、山下基泰氏の話のレベルが低すぎて、さすがに選んだ案件が悪すぎた・・・と非常に後悔しています(汗

小学生からやり直した方がいいレベルですw

販売会社 株式会社 SUMMITS
メールアドレス support@road-to-summits.biz
所在地 東京都渋谷区本町2丁目32番地2号
エルカーサ初台403
商品の引き渡し期間 お申し込み完了後、いただいたメールアドレスにご連絡いたします。
表現及び商品に関する注意書き 本商品に示された表現や再現性には個人差があり必ずしも利益や効果を保証したものではございません。
検証と分析のための画像引用:road-to-summits.net,youtube.com

山下基泰のTeam SUMMITS Projectが詐欺以下のお馬鹿コミュニティだと感じた理由

今回の山下基泰氏のTeam SUMMITSですが・・・久しぶりなのに、いきなりゴミ案件に出会ってしまったかもしれないと、衝撃を受けました(笑)

はっきりいって、山下基泰氏は本当に人を馬鹿にしているな~と感じます。

それか、今回のTeam SUMMITS Projectで、山下基泰氏自身で言っていることが本当だと夢を見ているとしたら、完全に頭がイっちゃってるとしか思えませんw

ギリギリのところで「再現性100%」と言い切ってはいませんが、再現性100%と誤解するように、ちらほらと危険なキーワードがちりばめられている感が満載です(^^;)

それで、肝心の「毎日4万円、毎月平均130万円の不労所得」の根拠が、でたらめすぎて爆笑しました。

図式としては、1万円を元手に両替して4万円になるそうです。

「1ドル=100円」

↓ ↓ ↓

「1ドル=2ユーロ」

↓ ↓ ↓

「1ユーロ=200円」

・・・こんなに簡単な話だったら、元手1万円じゃなくて1億円でやれば?

そしたら1日目で4億円、2日目にはその4億を元手に16億円、3日目には64億円、4日目には256億円が可能なはずです(笑)

4日で200億円以上になるなら、1億円くらい貸してくれる人はいっぱいいると思います(笑)

というわけで、そもそもこんな話があり得るわけないですが、「為替相場もいつの時代のものだよw」と突っ込みどころ満載です。

余談ですが、今日現在「1ドル=約108円」なので「1ドル=100円」の部分は100歩譲ってまだ意味が分かりますが、現時点で、

「1ユーロ=1.12ドル」

「1ユーロ=121円」

なので、動画内で解説されている詐欺みたいな両替錬金術が成立したとしても、そもそも為替相場の例が動画内の金額と違いすぎるので、1日4万円からほど遠いですね・・・。

僕は、今回の山下基泰氏のTeam SUMMITSの馬鹿な妄想システムの話を聞いて、ジャイアンとのび太のアイスの話を思い出しました。


引用:http://animanch.com/archives/10138142.html

ジャイアンがのび太から、50円を払って50円のアイスを買ったけど、やっぱり50円のアイスを返して100円のアイスを奪った話です。

はじめに払った50円+50円のアイスを返した=100円という図式です。

頭が狂ってくるようなアホらしい話ですが、のび太は納得しているわけです。


引用:http://korokobo.michikusa.jp/u_uheei/dra_gisin/P01.html

ほんと、だまされたって気づかないのが幸せなのかもしれません(笑)

今回の両替話は、このジャイアンとのび太のお馬鹿すぎるやり取り以下の最低ゴミくず案件だと感じてます(^^;)

最終的には、山下基泰氏は「SUMMITS ORIENT SALON」という怪しいサロン(コミュニティ)を9万8000円で販売してきましたが、参加者全員がのび太以下の人の集まりだと思うと・・・稼げると思いますか??気の毒としか思えません。

SUMMITS ORIENT SALONが詐欺サロンなのかどうかはわかりませんが、万が一被害者の会を立ち上げるとしても、世間から笑いものにされるのが恥ずかしすぎます。

そもそも入会費だって、たった9万8000円なら「初月だけ運営費として合計9万8000円分、手数料をいただきます」っていうシステムにしない時点で、めちゃくちゃ危険を感じます。

すぐに月収130万円が可能な割に、先払いで9万8000円を請求してくる時点で、個人的には詐欺にしか感じません(笑)

怪しげな儲け話は不審な点がないかよく検証すべき

というわけで、久々に検証した無料オファーが、ここまでアホらしい不労所得の自動システムだったので、笑えるようなドン引きするような・・・微妙な気持ちになりました。

ただし、だまされる方が一方的に悪いわけではなく、もちろんだます方が悪いに決まっています(SUMMITSが詐欺かは、正確にはわかりませんがw)

「だまされないためには勉強するべき!」とも言いたい気持ちはあるのですが、そもそも山下基泰氏のTeam SUMMITSのような馬鹿話を妄信してしまう前に、算数くらいの数字の整合性は確認した方が良いですね。

プレステ4の外装でプレステ3の性能だったら、まだぎりぎり気づかないかもしれませんが、今回の山下基泰氏は、プレステ4の外装でファミコンレベルの性能という、明らかに分かるような馬鹿なジョークを売っているような感覚に感じました。

しかし、お金を求めすぎて気持ちが焦っていると、こういったゴミ案件に対しても可能性を感じてしまう場合もあると思います。

もしかしたら、僕のブログを読んで馬鹿にされた気分になった人がいるかもしれませんが、だめですよ、こんな幼稚な怪しい話に引っかかっちゃ(笑)

少しでも怪しく感じたら、「その証拠が完全に信用できるものかどうか?」・・・よく考えてみるのがいいです。

その他、ネットビジネスや副業で何か質問や相談があれば、お気軽にメールください(^^)

ではでは、青島でした。

【初心者向け最新おすすめ情報】
システムを利用すれば、初心者でも長く稼ぎ続けるための力を簡単に身に着けられるか?

インサイダー情報をメールで聞きながら稼ぐ方法はマジなのか!?

2019年下半期以降、ネットビジネス初心者がアフィリエイトで稼ぐのは無理なのか?