青島です。

先日、大反響で参加した人からも喜びの声が上がっている「ミラクルブースター」ですが、一方で、相変わらず怪しいシステムの売り込みも激しいですね(笑)

というわけで今回は、「3タップで毎月120万円以上稼げるアプリ」を無料で提供する「大野肇 Wesultプロジェクト」について、その危険性を少しお伝えしていきます。

【先行販売終了間近】ミラクルブースターのレビュー&特典はこちら

特定商取引法に基づく表示
販売会社 KOKOPELLI合同会社
販売責任者 大野 肇
メールアドレス center@wesult-project.info
所在地 東京都練馬区田柄2-1-16
商品の引き渡し期間 お申し込み完了後、いただいたメールアドレスにご連絡いたします。
表現及び商品に関する注意書き 本商品に示された表現や再現性には個人差があり必ずしも利益や効果を保証したものではございません。
検証と分析のための画像引用:wesult-project.net,youtube.com

大野肇のWESULTプロジェクトのスマホアプリで個人情報流出の危険!

今回の大野肇氏のWesultプロジェクトですが、スマホアプリでゴールドのトレードを3タップで完了し、毎月120万円以上稼げるといったものです。

この時点で「ちょっとあり得ないな・・・詐欺でしょ」と思った人も多いかと思います。
 

とりあえず、一旦このWesultアプリが稼げるか、稼げないかは別としておいて、大前提として注意しておかなければならないのが「特定商取引法に基づく表示」に記載されてある「個人情報に関する取扱い」の部分です。

お客様からウェブフォームへの入力等によりご提供いただいた氏名、年齢、電話番号、メールアドレス、住所等の個人情報は、お客様へのご連絡、変更します及びアフィリエイトセンターのサービス等のご案内、今後のサービス向上のための統計データの算出と分析、アンケート等の依頼、アクセス情報の分析、その他これらに関連する目的に使用するために、口頭、書面、メールその他の方法により第三者へ提供させていただきます。ただし、お客様から要請があれば、当該お客様の個人情報について第三者への提供を停止いたします。

というわけで、大野肇氏のWesultプロジェクトに登録した時点で、個人情報は売られる可能性が高いということだけは、覚悟しておいた方がよさそうです。

僕が子供のころは、こんなに個人情報の取扱いに対して厳しかった時代のイメージは無いため、個人情報なんて垂れ流しでした(笑)

しかし、今はインターネット全盛期。

個人情報が流出しようものなら、一瞬で世界中に売り飛ばされる覚悟も必要です。

先日も、クロネコヤマトのクロネコメンバーズで、不正アクセスがありましたが、この不正アクセスもクロネコメンバーズのセキュリティ不備というよりは、すでに流出したIDとパスワードを使ってログインを試す「パスワードリスト攻撃」という手法が取られたそうです。

【関連記事】クロネコヤマトメンバーズで不正アクセス発生!ネットのID・パスワード管理はどうすれば良いのか?
 

「じゃあ、どこからIDとパスワードが流出したの?」というと、どこかのサービスで個人情報が流出したものを使われた可能性も高いのですが、今回の大野肇氏のWesultのように、

「個人情報を第三者にバラまきます」

と堂々と宣言している怪しい情報に登録してしまう積み重ねもあると思います。

通常、ただ単にメールアドレスを登録する程度なら、それ専用のメールアドレスを作成すればいいだけですが、

「氏名、年齢、電話番号、メールアドレス、住所等の個人情報」

といった感じで、完全に個人が特定できるような情報を第三者に垂れ流すような案件は非常に危険といえます。

ちなみに以前、今回の大野肇氏のWesultと似たような案件で、スマホアプリを無料でインストールさせるといいつつ、個人情報を盗んできたやつがいました。

杉山直人のレジスタンスが危険すぎる!嘘確定でヤバイ仕組みを暴露、レビュー
 

はっきり言って同じ手口というか、中身も全く同じものじゃないの?という怪しさのレベルです。

もちろん、今回の大野肇氏のWesultも、無料でWesultを使用する前に、個人情報を抜き取る画面が登場します。

もうこの時点で、僕はどんなにまともそうなシステムに見えても、絶対に登録しません。

変に怪しい業者に個人情報をバラまかれて、平穏な暮らしができなくなる可能性も非常に高いですからね・・・。

大野肇のWESULT コミュニティAdvanced Finance Clubが稼げないと思った理由

まず、今回の大野肇氏のWesultの怪しい点は、無料アプリを登録する際のLINE@名です。

『【WESULT】無料体験版』

大野肇氏は、動画内で「無料」を強調していますが、本当に最初から最後まで完全に無料ならば「無料体験版」という表現はしませんよね。

大野氏は初めから、最終的に何か高額で売りつけるつもりか、それか完全に頭がくるっているかのどちらかです。

この時点で、相手にしちゃいけないな~って感じですよね。

Wesultアプリに関しても、メルアド登録ページでは、あたかもアップル・Googleそれぞれの公式アプリストアに登録されているような書き方をしていますが、

結局は、アプリの審査すら通らない「ブラウザ上で動作するプログラム」ということです。

厳しいアップルのアプリストアの審査に、なぜ通らないのか・・・と考えると、やはり「Wesultアプリは危険そのもの」と確信に近づくわけです。

さらに大野はWesultの動画内で、

「ゴールドをトレードする」

「ゴールドの価格は世界経済と連動する」

といったようなことを言っています。

長期的に見れば、ゴールドと世界経済の連動は感じて取れるかもしれません。

しかし、今回のWesultアプリのように、1日に何回もトレードするような瞬間的な取引では、それほど世界経済と金の市場価格の連動は、意味がない気がします。

というわけで「情報指数化ロジック」も「ワールドギャザープログラム」も適当そのものでしょうね(笑)
 

では、なぜ「稼げる証拠」として、こんな意味不明なナンチャッテ理論を堂々と自慢げに話しているか?というと、

『そもそもWesultアプリに稼げる根拠は無い』

という結論に落ち着くかと思います(笑)

最終的に大野肇氏は「Advanced Finance Club」という怪しいコミュニティを売り込みたいのだと思いますが、まったく稼げる気がしません(笑)

毎月120万円以上が稼げる・・・という夢を見ていたんでしょうか?


 

そもそも僕のブログを読んでくれているような情報感度の高い人は、大野肇氏のWesultのようなレベルの低い案件には興味がないと思います。

しかし、もし個人情報を抜き取られる覚悟で「Advanced Finance Club」に参加したい・・・と考えるのだったら、詐欺的な行為、個人情報流出の危険性を考えて、はじめから弁護士を立てておいた方が良いかもしれません(笑)

というわけで、参考にしていただければ幸いです。
 

ちなみに、記事のはじめで「ミラクルブースター」のご案内をしましたが、一旦販売停止になったものの、現在、限定再版されているようです。

全自動でシステムを運営し、簡単なシステム管理程度で稼ぐことに興味がある人は、もしよかったら、こちらもレビューを読んでみてください(^^)

【先行販売終了間近】ミラクルブースターのレビュー&特典はこちら

その他、ネットビジネスや副業に関して、何か質問や相談があればお気軽にメールください(^^)

ではでは、青島でした。

【最近更新した記事】
【関連記事】クロネコヤマトメンバーズで不正アクセス発生!ネットのID・パスワード管理はどうすれば良いのか?

動画配信サービス市場でネットビジネス初心者が先行者利益を稼ぐ方法