青島です。

最近、Twitterをやってて気になるのが「知識共有プラットフォームブレイン」というASPの商品を紹介している人がけっこう多いことです。

実は、僕はこれまでこの知識共有プラットフォームブレインについてあまり触れてこなかったのですが、僕がTwitterを結構やり始めたためか、けっこう被害報告みたいな感じで相談があったので、ちょっとネタにしようと思った感じです。

ちなみに、今回の記事は知識共有プラットフォームブレインが詐欺だとか、そういう次元の話では無くて、ブレインはあくまで販売を仲介する立場なので評価とか評判はあまり関係ありません。

アフィリエイトしててヤバいのは、報酬とかを持ち逃げするASPとかも稀にあるのですが、ブレイン自体は、きちんと商品を渡したり紹介報酬も支払ってくれますので、利用する分には全く問題はないでしょう。

ただ、大問題なのは商品ラインナップです(笑)

なぜ僕が今までブレインをネタにしてこなかったのかという理由がここにあります。

特定商取引法に基づく表記
事業者名:株式会社ブレイン
住所:滋賀県草津市矢倉1丁目3-55-15 コラールJ1 104号室
連絡先:support@brain-market.com 080-7126-4845 (なお、電話でのお問い合わせは受け付けておりません。メールにてお問い合わせください。)
当社の役割:当社はBrain運営事業者となります。Brain運営事業者は、ユーザーに対して、Brainの規約の制限内で決定できるデジタルコンテンツおよび価格において、インターネット上の取引契約の「場」を提供するものであり、ユーザー間で締結した取引契約に関知するものではありません。従いまして、取引契約の内容・デジタルコンテンツに関する問い合わせ・苦情等については、販売者と購入者の間で決定、解決して頂くものとします。

https://brain-market.com/

 
⇒【名作】みんなのトラウマ!脳みそと言えば「バタリアンのDVD」はこちら(Amazon)

⇒ 20世紀が生んだ名作!時代を駆け抜けたスーパーキャラクターオバタリアン!(Amazon)

【Brain】知識共有プラットフォームブレインが詐欺レベルのゴミ情報商材だらけの理由を考えてみた

知識共有プラットフォームブレインは2020年初旬に公開された「noteに紹介機能を付けたようなシステム」のサイトです。

・・・とまあ、有名インフルエンサーが宣伝しまくっていたので、知っている人も多いと思いますが(笑)

僕も当時、一応はどんなものか利用してみるわけですよ・・・と思ってBrainの情報商材を買ってみたら、ゴミ情報過ぎて驚愕しました・・・。

クソ中のクソというか、なんか何を買ってもゴミだらけ。

はっきり言って、15年くらい前の情報業界に迷い込んだかと思ったレベルですw

「これはすぐ潰れるな・・・w」

と思って、ネタにしても無駄だと思って記事にしなかったわけですが、意外とまだ運営されているようです(^^;)

それで、久しぶりにBrainの情報商材を買ってみましたが、相変わらずのゴミ中のゴミで評価すらできないレベルで困りました。

例えていうと、初心者が作った無料レポートを1万円とかで買わされているようなイメージですw

それでもTwitterを中心としたSNSで拡散されて、しかもある程度売れているっぽいので、

「情報弱者が超情報弱者にゴミを売りつけてワッショイしている」

という状態だという印象です。

Brain自体が悪いわけでは無く、もちろん詐欺でもなく、販売されている商材がとにかくゴミすぎるというだけです。

なので、商品の中身が詐欺というより「ぼったくり」というイメージに近いかもですw

ただ、全部の販売商品を見たわけでは無く、あくまで僕はビジネス系や副業系のものを見ているだけなので、他のジャンルには良い情報も転がっているかもわかりません。

 
でも、基本的には「購入すれば記事の続きが読める」というような形式なので、僕が紹介しているような教材やシステムのように、何かのファイルにまとめられていたり、PDF形式で見やすく教材化されているのと比較してしまうと、Brainの情報はかなり使いにくいですね・・・。

【Brain】知識共有プラットフォームブレインの商品レビューが信用できない理由

ブレインの開発者は迫佑樹氏という人物らしいですが、知識共有プラットフォームブレインを立ち上げた理由はこんな感じらしいです。


https://twitter.com/yuki_99_s/status/1222689725393199104

  • 星5段階とコメントでレビューが付けれるので、優良教材を見分られる
  • それがしっかり広まるように紹介機能付き

悪質コンテンツが排除され、良いコンテンツが目立つ世界を作ります。

個人的に志は非常に共感できるのですが、開発者の迫佑樹氏は残念ながら先を読む力は無いのかな・・・という印象を受けました。

なぜなら、ブレインの特徴とも言えるこのレビュー機能が、開発者の迫佑樹氏の意に反して諸悪の根源になってると思うんですよね(汗

ゴミ商材でも基本的にレビュー5を付けるしかないような状況になっています。

つまりどういうことかというと、ブレインの立ち上げ当初の環境を振り返ってみると、

  1. 有名インフルエンサーを中心にnoteが流行する
  2. 迫佑樹氏がnoteに紹介機能を付けたようなブレインを公開する
  3. 紹介機能がついているからこそ、報酬目当てにインフルエンサーが宣伝
  4. 宣伝内容は「先行者利益」とか適当なこと言ってれば情弱が群がりますw
  5. そして、ブレインで書かれていた情報には「ブレインで稼げ」とある。
  6. 紹介しようとしているのに★1レビューなんか付けたら売れないから紹介するためにゴミでも★5を付けるしか無くなる
  7. レビューを見た超・情報弱者がさらに引っかかる

 
という魔の情弱無限ループ化しているように思いました。

迫佑樹氏のコンセプトとかそういうのは良いとは思うんですけど、このレビュー機能を付けたことと立ち上げ当初の仕掛け方に問題があったとしか思えないんですよね。

それで、販売者側が適当なゴミ商材を出しても、それを紹介して稼ぐために購入者側が★5を付けるので、そこそこ売れる。

仕組み上、ものすごい薄い知識で何も役に立たないスキルしかない販売者の情報商材でも売れてしまうから、一時的に稼げた情報弱者がさらに調子に乗ってゴミ商材を量産する・・・という悪循環です。

 
案の定というか、たまたまなのかもしれませんが、購入した情報に書かれていたものが「SNSを利用してブレインで稼ぐ」というものが多い印象です。

ブレインで稼ぐ商材を買って、ブレインで同じような商材を出して、またブレインを利用させる・・・

「情報商材ってねずみ講じゃん!」

って一昔前に言われた原因とも言えそうな内容が、まさか現代に再降臨するとは思いませんでしたw

まさに時代を逆行しているというか、販売している人が本当にレベルが低いという印象です。

平成中期生まれのお子ちゃまのおママごとだろwww・・・と思った情報商材アフィリエイターも多いと思いますw

過去を知らないせいで歴史は繰り返されるのかもしれませんね・・・意外と深刻な問題です(汗

知識とか薄い人が「コンテンツを販売する」という行動を起こすこと自体は別に悪くはないと思いますが、レベルが低すぎるって本当に罪だな・・・と思います。

少なくとも、購入者側もそれを真に受けて、さらに薄い知識を高額でブレインで販売するという悪循環が続いている限り、近年稀にみる情報のゴミ処理場(絶賛高額有料販売中w)という状態が続くでしょうね・・・(苦笑)

こんなゴミ情報のたまり場で人生を変えようと思わず、リアル廃品置き場で掘り出し物をもらってきて転売した方がはるかに明るい未来が見えそうですw

 
とはいえ、それなりにアクセスがあって販売者も購入者も増えてきているサービスなのは、確かだと思います。

Brainのシステム自体は悪くないし割と画期的な面もあるのに、Brain立ち上げを変な奴らに利用されたまま1年以上運営が続いているという感じなので、少し気の毒な感じもします。

知識共有プラットフォームブレインを上手に利用するポイントとしては、レビューを真に受けすぎないことですね。

もしかしたらゴミの中に宝も眠っている可能性があるので、時間があるときに少しずつ開拓していこうと思います(^^)

その他、ネットビジネスや副業で何か質問や相談があれば、お気軽にメールくださいね♪

それでは、青島でした。